top of page

オンラインレタッチ講習

  • 執筆者の写真:  袋井写真教室代表
    袋井写真教室代表
  • 2020年7月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年9月4日

現場の撮影で

どうがんばっても無理

なものは無理です。


待ち続けても

存在しない生物は

やってきてくれません。


自分の思い描く世界に近づける

こんな事あったらいいな!


夢の世界、欲望の世界を

合成写真で作り上げます。


今回も

THE フォトショップ

ではなく・・・

安価な、フォトショップエレメンツを使用。


コロナウィルス対策で

オンラインで行いました。


オンライン講習

便利ですね。

楽しいので

ついつい長くなってしまいます。


静岡県周智郡森町 半夏生の里
静岡県周智郡森町 半夏生の里

さて上の写真と

下の写真1枚は

全く同じもので

1枚目の写真を拡大したものが

2枚目の写真です。


トラさんは

富士サファリパークで撮った写真。


緑の湿地帯は

静岡県周智郡森町の半夏生の群生地で

撮影したもの。


この2枚を利用しています。


2枚目の拡大した写真を

初心者の方が見たら

ほぼ違和感ないのではないでしょうか?


この写真を見て

森町の半夏生の群生地だ!

とわかる方は

その判断から

こんな場所に虎!?

いないよね・・・

ってところから

合成でしょ

ってことになるでしょうけど。


静岡県周智郡森町 半夏生の里
静岡県周智郡森町 半夏生の里

今回のお客様は

この森町の半夏生の森に

「いろんな野生動物がいたらいいな~」

という事から

自分の理想とする世界を

創り上げようと思った次第。



次は下の写真

同じ森町の半夏生の森で撮った写真です。


私も行ったことのある場所ですが

もちろん、ここに

カピバラさんは居ません。


静岡県周智郡森町 半夏生の里
静岡県周智郡森町 半夏生の里

でも、あまりに自然豊かな場所で

居てもおかしくない!

と思わせる良い場所です。


完成した写真を眺めると

苦労して合成した甲斐があったな

と思って頂けたのではないでしょうか?


静岡県袋井市や森町では

写真映えする大きな野生動物に

会うことは、そうそうありません。


鹿、ニホンカモシカ、猪とかは

会えるかな。


こんな光景見れたらいいな!

を創り上げてみませんか?


マンツーマン指導での

オンラインレタッチ講習

受付中です



袋井写真教室



関連記事

すべて表示
インスタの投稿をwixブログ埋め込む

なんということが できるようだ 実験的に 初めてやってみる 意外にきれいに埋め込まれる しかも簡単であった。 パソコンでの方法 Instagramで 表示したい写真をクリック 右上の「・・・」を押す 「埋め込み」を選択 埋め込みコードをコピーするボタンを押す WIXブログ記事で

 
 
 

Commentaires


bottom of page