top of page
個人の趣味として投稿しているブログです。無料読者登録すると新しい記事が投稿された際にメールで通知が届きます。人物撮影は全て本人様許可了承済
検索


和洋折衷ポートレート
いつも、昼間から夜の星撮影までなどと 多大な時間を頂ける被写体さん 私の白着物を着てもらいました ご本人も着物が好きとのことで 現場の車の後ろなどで着ることも可能 黒のレース手袋いいですね 帽子は、私からのプレゼント 撮影待ちのところを こっそり撮ってみたら けっこうよかった!
袋井写真教室代表
2022年3月18日読了時間: 1分


-15℃の世界で天の川撮影
師匠に天の川撮影に誘われ 「行く行く~!!」と ホイホイと付いて行った 最初は、南伊豆とか言ってたような 気がしたけど・・・ 雪道の中を進み とっても寒い 富士山の麓であった 道路に設置されている気温計は 目的地に近くになるにつれ みるみると下がっていき 到着時点で「-15℃」
袋井写真教室代表
2022年2月20日読了時間: 1分


アクティ森町イルミネーション
近場、入場無料の イルミネーションを見に行ってみました 雨上がりの平日のせいか 誰もいませんでしたが おかげで人が入らないのを 待つことなく撮れました 空の光芒は この日のお月様 袋井写真教室
袋井写真教室代表
2022年2月1日読了時間: 1分


しぶんぎ座流星群見に行った
2022/01/03の夜から 翌1/4の明け方にかけて ピークを迎えるという しぶんぎ座流星群を見に 師匠とおでかけ 一番のピークは 明け方5時ごろって・・・・ 起きてられん カメラセットして しばらく師匠と話でもしながら 星空を見上げるも 1つも見れんかった 寒いので車の中で
袋井写真教室代表
2022年1月31日読了時間: 1分


フィッシュアイレンズの練習
先日買ってブログでも紹介したレンズで 今度は、ちゃんと時間を使って 撮影してきました 星軌跡撮影 いつも、終わるまでけっこう暇 Oさん誘ったら 翌日の仕事に響くとのことで 私一人・・・ 星撮影は、皆で行って しゃべっていたい・・・ 水中撮影時代を思い出す フィッシュアイは、楽しい
袋井写真教室代表
2022年1月14日読了時間: 1分


マイクロフォーサーズで星軌跡ポトレ
冬になり 星空がきれいに見えるようになってきましたね 早速、星空ポトレを撮りにいってみました。 暗くなるにつれて・・・ 台風並みの強風で 大きな木が揺れている 葉っぱどころか 枝が落ちてくる 被写体の方も止まっているのが大変 星撮りの師匠に 写真を送って見てもらったら 撮影時間を
袋井写真教室代表
2022年1月12日読了時間: 1分


中華フィッシュアイレンズ買った
口コミでは 無限遠のピントが出ない個体もあるらしく 買うには、かなり勇気が必要 3万円といえど 不良品では、とても高額な商品に なってしまう 買ってすぐに この件が該当しないか チェックするために 歩いて3分の近所の田んぼに 星を撮りに行ってみた 寒い~寂しい~2枚撮って終了 裏
袋井写真教室代表
2022年1月6日読了時間: 1分


ふたご座流星群見に行った2021
2021/12/14 23:30 に家を出発 別に星空の有名地でもないので 誰一人いません! \( 'ω')/ 1時間後に1台だけ車が来ましたが 没写真は1枚で済みました。 実は、前日の 2021/12/13 「今日は、双子座流星群か~」 と駐車場から空を見上げたら 雲も無くきれ
袋井写真教室代表
2021年12月17日読了時間: 1分


着物と和傘ライトアップ法多山尊永寺
法多山尊永寺のイベント 毎度毎度、大人気で 大勢の人が訪れますので ライトアップイベントが始まる前に 行って撮影しました この日は、イベント開始の前日で テスト撮影をしているということで ラッキーなことに 奥に写っている場所も点灯しておりました。 誰一人居なかったので 自由に撮影
袋井写真教室代表
2021年11月28日読了時間: 1分


紅葉セルフライトアップ
以前、ロケハンでみつけた 誰も撮らないであろう場所 夜の山の中へ・・・ 1本だけ生えてた紅葉の奇麗な木 ライトアップされてる訳ではないので セルフライトアップです! 霧が少しかかる寒い中 しかも、草だらけのとんでもない場所でしたので モデル役の女の子が 足をたくさん虫に刺されてし
袋井写真教室代表
2021年11月11日読了時間: 1分


星空ポートレート天の川
夏に一度だけ めちゃくちゃきれいに天の川が見れた日があった 楽器は ユーフォニアムとサックス 衣装は 白ワンピースと黒ドレス と、それぞれ2つ用意して頂き それぞれ撮りました こちらは ユーフォニアム 1発撮りです 袋井写真教室
袋井写真教室代表
2021年10月25日読了時間: 1分


サックス奏者プロフィール写真
サックスを吹いている このポーズで撮って欲しい とのことで サックス奏者の写真で 一番使われているのではないか? そんな写真でいいのかな? と思ったけど 天の川と撮ってる写真は 下調べではネット上に見つからなかったし ご要望通り撮ってみた 結果、なかなかよかった!笑 提案してくれ
袋井写真教室代表
2021年9月1日読了時間: 1分


夜にしか咲かない花カラスウリ
カラスウリという植物 私が知ったのは、4年前くらい ネット上にあがっている写真を見て なんと不思議な花だろうと感心して カラスウリを探したものの 季節も終わっていて なかなか見つからない 赤い実をつけるので 赤い実がある場所をマーキングしていた 数年の間に 数か所の候補地を見つけ
袋井写真教室代表
2021年8月20日読了時間: 3分


バイク Ducati Monster1000S M404A
ドカティ モンスターM404 1000cc の撮影 イタリア製 2004年 山頂に向かう途中は もの凄い雷雨で 雨量が半端なく 真っ暗で・・・ 登る峠道が 道じゃなくて川でした・・・ 車壊れるんじゃ? または、がけ崩れで 帰り路が塞がれるんじゃないか? 恐怖と不安のまま前に進む
袋井写真教室代表
2021年8月6日読了時間: 1分
© Copyright 著作権保護
bottom of page