top of page

ふたご座流星群見に行った2021

  • 執筆者の写真:  袋井写真教室代表
    袋井写真教室代表
  • 2021年12月17日
  • 読了時間: 1分

2021/12/14


23:30 に家を出発

別に星空の有名地でもないので

誰一人いません!

\( 'ω')/


1時間後に1台だけ車が来ましたが

没写真は1枚で済みました。


ふたご座流星群2021星空
ふたご座流星群2021星空

実は、前日の 2021/12/13

「今日は、双子座流星群か~」

と駐車場から空を見上げたら

雲も無くきれいな星空が見える!

2分眺めたけど1つの流れ星も見れない


寒いので部屋に戻り

放射点をネットで確認

もう一度空を見上げると

数秒後には、流れ星発見!


1つ見ると更に見たくなる

カメラ機材を準備して

しこたま服を着て出発


撮影地に到着すると

空は、天気予報通り

雲が多くなってきた



動画は、1時間ほどカメラを回したもの

流れ星は、だめであった・・・

流れる雲が楽しい。(負け惜しみ)

それでも肉眼では、1時間で

15個の流れ星を見ることができました。


翌日の12/14 も出発

出発時には

車のフロントガラスが凍っていたよ・・・


121枚撮影して、そのうちの

7枚に流れ星が写っていた


一番大きな流れ星が写った写真だけ残し

現像したものが上の写真です


フィッシュアイで撮影しているので

だいぶ小さく見えますが

肉眼だと、かなりの迫力でした!!


今回もカメラは

マイクロフォーサーズ機

オリンパスE-PL5 です



袋井写真教室

Comments


bottom of page