紅葉子供ポートレート
- 袋井写真教室代表
- 2022年12月1日
- 読了時間: 2分
遠くからはるばる来てくれる
かわいこちゃん
今回3回目の撮影
極たまーに
一言だけだけど
私に話しかけてくれるようになった
私がお母様に撮影方法を
教えている時に
私に駆け寄ってきて
私に内緒話をしてきました
私の耳元で小声で
「教えなくていいよ」
どうやら私がお母様にカメラの事を
教えなくていいよ
ということらしいのですが
その意図は分かりません。笑
でも、話しかけてくれたのが
とっても嬉しかった。

持っているのは
大事な宝箱
吟味して拾ったお気に入りのイチョウの葉を
大事そうに入れていたのが
印象的でした
良い思い出として
残ってくれるといいな

時々、年齢相応の
幼い表情になっている
そのONとOFFは
全く予測不能

今回は、夜まで長時間
撮らせて頂きました

私がちょっとよそ見している間に
なんか色っぽいポージングしていた
小学生にもなっていないのに
どこで、そんなこと覚えてくるのでしょう?

今回のヘアスタイルも素敵です
でも、なぜか
髪を編み込んでいる側での
シャッターチャンスがとても少ない・・・
下の写真で
反対側の編み込み撮りたいのですが~・・・

CMで使えそうなくらいの
いい表情

3色置いてあったキツネ面から
ご自身にチョイスしてもらったら
白がお好きだったよう
私も白が一番好き

暗い所がとても苦手ということで
いつもの楽しそうな表情が
なかなか出ません💦
子供心を理解できない私には
どうしようもできず
自分の無能さが残念でなりません
かわいいソックス&靴も
ポイント!

夜までの撮影で
眠くならないのかな~と思い
お昼寝とか必要ないのでしょうか?
とお尋ねしたところ
お昼寝は、ほとんどしなくて
1日8時間くらいで十分らしい
私より短いかも💦

一緒にイチョウを投げまくって
楽しかったなー

肩を使ったポージングもできるの?
何者?
ほんと天才!!

せっかくお母様が編み込んでくれた
ヘアスタイルを活かしきれず
申し訳ございませんでした。
私は人生で初めて
この日、子供と手をつないだ
とても冷たかった
きっと寒かっただろうな・・・
それとも私が緊張して熱くなってただけ?笑
子供がとっても苦手な私に
このような日が訪れるとは
想像もしなかった。
ありがとう
袋井写真教室
コメント