法多山尊永寺万灯祭2020を浴衣で行く
- 袋井写真教室代表
- 2020年7月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年9月4日
静岡県袋井市にある
法多山尊永寺で
毎年行われる
万灯祭に浴衣の方と一緒に
行ってきました。

雨にちょっとだけ
降られましたが
ほぼ曇りでしたね
最後は、霧?
みたいのが
かかってちょっとかっこいい雰囲気

私は、2017年に初めて行って以来の
法多山尊永寺万灯祭でした。
雨を期待していたのですが
それほど降らずに
ちょっと残念でしたが
まあまあ地面が濡れていて
少しは、いい感じになったかな。

観光地は、人がたくさん来ているので
写真撮影は難しいですね。
いい写真が撮れても
背景に他の方の顔が写っていると
没写真になってしまうし。

これだけの数の灯篭
並べるの
大変だったでしょうね
このような光景を見せて頂き
感謝です。
とってもきれいだった
両方ともね!

風鈴は、8月末まで見られると
思いますので
皆様もぜひ
見に行ってみて下さい。

来年も見に行きたい!
コロナワクチン早く完成して欲しい。
自分は何もできないけど
頭のいい人へ頼むばかり・・・
上は、2017年に初めて行った際の
法多山尊永寺万灯祭の動画です。
袋井写真教室
Commenti