シラサギは、白いサギの総称で
私の住むエリアでは
ダイサギ
チュウサギ
コサギ
が、普通に見られる
上の写真の右下の子は
頭部から出る2本の「冠毛」
から、コサギ
かな?と思うのですが・・・
冬と夏で
口ばしの色まで変わるらしい
ダイサギ、チュウサギ、コサギと
名前通りに
大きさが違う
でも、普段から観察していない私には
並んでくれていれば
区別できそうだけど
正直分からない💦
ってことで、
シラサギの子育て
としました
繁殖が始まるころに
コロニーを探して見つけたのですが
その後に行けなくて・・・
再度、訪れた際には
子供がもうこの大きさ・・・
小さい時見たかったな~
と思いますが
なんせこんな場所に巣を作るので
相当、私にとって都合のいい角度の場所に
巣を作ってくれないと
見えない感じ
前半で観察した時に
あれ?子供かな~?
と思えるような場面もありましたが
枝や葉っぱが邪魔で「見えん!!」
見えないような場所に作っているのだから
当たり前だけど
可愛らしく
元気な姿が見れただけで
よしとしましょう
親が餌をあげているシーン
ほぼ、アオサギと同じで
色が違うだけ。笑
小さい子は
遠慮がちで
餌の争奪合戦には
参加しない
たいした休憩もとらず
再び餌を捕りに行く親
袋井写真教室
Comments