top of page
個人の趣味として投稿しているブログです。無料読者登録すると新しい記事が投稿された際にメールで通知が届きます。人物撮影は全て本人様許可了承済
検索


袋井市祭り花火2022
決めたけど2022/10/8(土) 19時より2-3分間だけ 市内の数カ所で花火があがるとのとこで 近所の花火を見に行ってみました 数年ぶりに花火の撮影した お祭りなので 法被を着た方にお願いして 入ってもらいました ご協力頂いた方 ありがとうございました。 袋井写真教室
袋井写真教室代表
2022年10月9日読了時間: 1分


アカエイを飲み込む鵜
OさんとSさんで鳥の観察していると 「あの鵜、何か板みたいな物咥えてる」 「何、持ってるんだ!?」 望遠レンズで覗いてみると・・・ 「アカエイじゃない?」 大きな獲物にてこづっているご様子 「早く、岸に上げちゃった方がいいよね」 などなど私達は 皆で、好き勝手に言ってましたが 「
袋井写真教室代表
2022年6月29日読了時間: 3分


小雨の中のポートレート
雨の日は、人が少なくていいですね 私の利用するソニー製カメラでは かなり不安がありますが・・・ 今迄ポートレートを撮影した中で 最も目が大きい!! まじまじと見てしまい 失礼致しました。 次回、マクロレンズ準備していくので 目を撮らせて下さい。 途中からノリノリでポージングもして
袋井写真教室代表
2022年6月20日読了時間: 1分


桜ポートレート静岡県
私の撮影練習役に 今回初めて応募してくれた方 最近、ショートカットの方が多いですね 私が選んでいるのでは、ないです。 私は昔からロングヘアが好きなのですが 昨年からやたらショートカットの方を撮る機会が増え 撮ってるうちにショートヘアも好きになりました。 私の心にドストライクな 洋
袋井写真教室代表
2022年4月4日読了時間: 1分


男性ポートレートではなく
一緒に鳥を撮りに行ってきました お目当ての鳥さんが いるには、いるけど・・・ かなり苦戦した1日でした 夕方に、いいとこ見つけちゃったので また一緒に行きましょう\( 'ω')/
袋井写真教室代表
2022年3月22日読了時間: 1分


和洋折衷ポートレート
いつも、昼間から夜の星撮影までなどと 多大な時間を頂ける被写体さん 私の白着物を着てもらいました ご本人も着物が好きとのことで 現場の車の後ろなどで着ることも可能 黒のレース手袋いいですね 帽子は、私からのプレゼント 撮影待ちのところを こっそり撮ってみたら けっこうよかった!
袋井写真教室代表
2022年3月18日読了時間: 1分


ヌートリアのぬーちゃん
カピバラ好きの私に お客様が、けっこう前に教えてくれた生物 「野生にヌートリアという、カピバラを小っちゃくしたのがいますよ」 「な、な、なぬー~!!」 「どこに居るの?!」 具体的な場所は、分からないとのことでしたが それからずっと、私の頭の隅にあった ちっちゃいカピバラちゃん
袋井写真教室代表
2022年3月14日読了時間: 3分


誘引力抜群!天の川ホイホイ
またまた師匠から夕刻に突然の連絡 「今夜行くけど、行く?」 「行く行く~」と、またもや ゴキブリホイホイに吸引されていく ゴキブリ君のように 迷いなく行ってしまった( ^ω^)・・・ 被写体様がいないので しかたなく (T_T) 自分が入ることに ホント、誰か様お願い 今回も金星
袋井写真教室代表
2022年3月11日読了時間: 1分


日本最大1200体のお雛様
日本最大級の32段1,200体のお雛様が飾られる 静岡県袋井市の可睡斎へ 行ってみた 大勢のお客様で賑わっており 駐車場は、少し渋滞中 ひな人形を ポートレートっぽく撮れないかな~ とあれこれ撮影中 私の大好きな牛さんを発見!! やはり牛さんは、超かわいい 牛さんの足の配置や 首
袋井写真教室代表
2022年3月2日読了時間: 1分


磐田市鶴ヶ池のコハクチョウ
静岡県磐田市の鶴ヶ池には 毎年コハクチョウがやってくる そんなニュースの記事を数年前に見て 自分は撮ることはないだろうと思っていた しかーし 年末に望遠レンズを買ってしまい そのニュースを思い出し 一度撮りに行ったら、そのまま コハクチョウ撮りにはまってしまう一人になった。笑 ス
袋井写真教室代表
2022年2月26日読了時間: 2分
© Copyright 著作権保護
bottom of page